これから投資を始めようと考えていたり、すでに資産運用をしている人の中には、投資顧問会社に興味を持っている人もいるのではないでしょうか。
優良な投資顧問を使えば、投資の成功確率が上がる可能性も高くなります。
今回は投資顧問会社がどのようなサービスを提供しているのか、自分に合っている投資顧問会社の選び方を紹介していきます。
投資顧問会社とは?
投資顧問会社とは、投資に関する助言(投資顧問)を行う会社で、「投資運用業」を行う会社と「投資助言・代理業」を行う会社の2つに分けられます。
投資運用業を専門とする場合は「資産運用会社」と呼ばれ、逆に投資助言業を専門とする場合は「投資助言会社」と言われます。
投資顧問会社というと一般的には投資助言という意味に捉えられることが多く、投資顧問会社=投資助言会社と認識してもいいでしょう。
投資顧問業を行うためには、内閣総理大臣の登録を受ける必要があります。
また、投資一任業を行うためには、内閣総理大臣の登録に加え、さらに内閣総理大臣の厳重な審査に基づく認可が必要です。
投資顧問会社の業務内容
投資運用業
投資運用業に該当するものに、「投資一任業」と「ファンド運用業」があります。
投資一任業 | ラップ口座やロボアドバイザーなど、投資家に代わって資産運用を行う業務 |
ファンド運用業 | 投資信託やヘッジファンドなど、ファンドの運用にかかる業務 |
投資一任業とは、投資家に代わり投資顧問会社が資産運用を行う業務で、資産運用を代行するには「有価証券に係る投資顧問業の規制等に関する法律」の規定により、金融庁の認可を受けなければなりません。
投資家に代わって資産運用を行うため、業務内容については投資家保護の観点から厳しい規制が課されています。
ファンドラップといわれる「ラップ口座」や、AIに資産運用を任せるロボアドバイザー(投資一任型)投資一任業として挙げられます。
これらの業務には、「顧客以外の者の利益を図る目的での投資判断の一任による投資および不当な売買高の増加等を目的とし投資判断の一任による投資の禁止」などの規制が設けられています。
ファンド運用業とは、ファンドの運用に関わる業務で、複数の投資家から小口で資金を集め、それを元手に投資商品を購入し運用するものです。
投資信託やヘッジファンドなどがありますが、ファンド運用業務を行う際には、内閣総理大臣の登録を受けなければなりません。
銀行や証券会社はあくまでもファンドの販売会社であり、ファンドを運用するのは「アセットマネジメント」などの名前が入っている運用会社です。
投資助言代理業務
投資助言代理業には、「投資助言業」と「代理・媒介業」があります。
投資助言業 | 投資家に対してアドバイスを行う |
代理・媒介業 | 投資助言会社や資産運用会社の代理店業務 |
投資助言業とは、投資顧問会社が投資に関するアドバイスを行う業務です。
具体的には、金融商品の売買の適切なタイミングの助言や、売買益が見込めそうな銘柄の紹介などがあります。
投資助言業は投資顧問会社のメイン業務であり、投資家は投資の専門家からアドバイスを受け、運用しています。
投資助言業を行う際には、投資家と投資顧問会社との間で「投資顧問契約」を締結しなければなりません。
そして投資に関するアドバイスをもらう代わりに投資家は投資顧問会社に対して顧問料を支払います。
代理・媒介業は、投資顧問契約や投資一任契約の代理や媒介を行う業務で、投資助言会社や資産運用会の紹介のほか、契約締結の代理人としての役割を持っています。
投資助言会社や資産運用会社の代理店として位置付けられているのが代理・媒介業といえます。
投資顧問会社の選び方
それでは投資顧問会社の選び方について、どのような点をポイントに選べばいいかを解説します。
投資の目的に沿っている会社を選ぶ
まず初めに、投資顧問会社によって得意としている業務や販売商品が異なります。
投資顧問会社を選ぶ際は、「短期トレードなのか、中長期トレードなのか」「株式取引だけでいいのか、為替や暗号資産も取引したいのか」など、自分の投資スタイルを明確にし、それに合った投資顧問会社を選ぶことがポイントです。
免許登録業者か確認する
続いて、その投資顧問会社が免許登録業者であるかどうかを確認しましょう。
必ずチェックしなければならないのは以下の項目です。
- 金融庁の登録を受けている
- 投資家の利益を確約するような表記がない
- 投資顧問会社の住所が記載されている
投資顧問会社を利用すれば必ず利益が出るというわけではありません。
どのような投資顧問会社であっても、その投資助言の結果、損失が出てしまう事もあります。
「絶対に勝てる銘柄」「必ず利益が出ます」などの表記をしている投資顧問会社は悪徳業社である可能性が高いです。
また、金融中の認可を受けていない無登録業者もいますので、そういった投資顧問会社を利用することは避けましょう。
投資顧問会社の助言サービス比較
サイト名 | 無料コンテンツ | 有料コンテンツ | 特徴 |
株エヴァンジェリスト | ・朝刊レポート配信 ・朝・夕の相場レポート ・無料推奨銘柄 ・銘柄無料相談 | 単発契約プラン 25,000円~ 期間契約プラン ・ウィークリーデイトレード:100,000円 ・マンスリーデイトレード:2000,000円 | 「株エヴァンジェリスト」は、投資家・株式評論家としても活躍する「Bコミ」こと、坂本慎太郎氏がプロデューサーを務める投資顧問。 |
株プロフェット | ・朝刊レポート ・厳選無料銘柄 ・銘柄相談 | 単発スポットプラン 5,000円~ 期間契約プラン 1ヶ月コース(30日):3万円~ | 「株プロフェット」は、2016年より投資助言サービスを提供する投資顧問。 「ザクロ投資顧問株式会社」が運営。 旬のテーマ株・材料株を中心に大幅な値上がりを期待できる有望銘柄を数多く輩出。 |
新生ジャパン投資 | ・特選無料推奨銘柄 ・朝刊レポート ・夕刊レポート ・銘柄相談 | 単発契約プラン 25,000(税込)~ 期間契約プラン ・ストラテジーストックコース:1ヶ月プラン(期間内6銘柄以上提供)15万円~ | 新生ジャパン投資は、 数々の大化け銘柄を輩出してきた、実力知名度共に申し分ない高山 緑星(本名:前池 英樹 )氏が代表を努める投資顧問。 |
株エヴァンジェリスト
株エヴァンジェリストの特徴
- 無料会員登録で「真の利益追及候補株」を即日配信中
- プロデューサーを務める「Bコミ」こと坂本慎太郎は「資金150万円チャレンジ」にて僅か1年5ヶ月で約5,000万円まで増加させたことのある実力の持ち主
- 業績とロジックに基づいた投資助言サービス
株エヴァンジェリストは、投資家・株式評論家としても活躍するBコミこと、坂本慎太郎氏がプロデューサーを務める投資顧問です。
Bコミ氏は2017年3月から始めた「資金150万円チャレンジ」で、僅か1年5ヶ月で約5,000万円まで増加させるなど個人投資家として高い実力を持った人物です。
寄付き前、引け後に配信される相場レポートでは、東京市場やNY市場のおさらい、日経平均テクニカル分析などの情報に加え、無料特選銘柄の情報も閲覧する事ができます。
エントリーやロスカット、利益確定の目安が記載されているので、株初心者の人でも非常にわかりやすいです。
株プロフェット
株プロフェットの特徴
- 直近の推奨銘柄の合計騰落率は約800%とパフォーマンスが非常に高く、安定した投資実績
- 会員登録で「厳選された銘柄」を無料で公開
株プロフェットは、旬のテーマ株や材料株を中心に大幅な値上がりを期待できる有望銘柄を数多く輩出しています。
直近の推奨銘柄の合計騰落率は約800%と高い投資実績を持つ投資顧問です。
最大限まで利益を伸ばす分析力、見切りの早いロスカットで損失を最小限に抑える投資助言が特徴。
会員なら無料でできる銘柄相談もあり、個人投資家に対して相談・助言対応をしてきた実績を持っています。
新生ジャパン投資
新生ジャパン投資の特徴
- 数々の大化け銘柄を輩出してきた高山緑星こと前池英樹氏が代表を務める投資顧問。
- 会員登録で「次なる大化け候補株」を1銘柄無料で進呈中
新生ジャパン投資は、ラジオNIKKEIに出演していた高山緑星(本名:前池英樹)氏が代表を努める投資顧問です。
20年以上にわたって数々の大化け銘柄を輩出してきた、実力知名度共に申し分ない人物です。
独自の理論で分析して描く「2036年までの未来予想チャート」を基にした、短期急騰銘柄や大化け銘柄を織り交ぜた投資助言を得意としています。
まとめ
投資顧問会社は、投資に関するアドバイスや、専門家が分析したおすすめ金融商品の紹介など行っているため、投資初心者にとって心強い味方になります。
ただし、顧問料が発生するほか、悪徳業者もいるため信頼できる投資顧問会社を選ぶのはなかなか難しいのも事実です。
また、運用に関するアドバイスは銀行や証券会社、IFAからも受けられます。
それぞれにメリット・デメリットがありますので、それらを理解したうえで、自分に合う相談先を見つけましょう。